【助成金】パート等のキャリアアップ助成金が拡充
平成28年10月からキャリアアップ助成金が拡充されます。これは10月から健康保険と厚生年金(以下、社会保険といいます)の被保険者が501人以上の会社で、パート等の短時間労働者の社会保険加入対象基準が拡がることに伴い、厚生...続きを読む
DATE :2016/09/14
【賃金制度】10月から最低賃金額がかわります
■10月から最低賃金額がアップします 最低賃金は、近年大幅な引き上げが続いています。最低賃金制度とは、最低賃金法に基づき国が賃金の最低限度を定め、使用者は、その最低賃金額以上の賃金を支払わなければならないとする制度です...続きを読む
DATE :2016/09/02
【人事管理】キャリア開発支援の行方(2)
前回コラムでは、今年4月に発表された第10次職業開発基本計画で示された「生産性向上に受けた人材育成戦略」の一つ目「生産性向上に受けた人材育成の強化」に関する施策の方向性について確認しました。 今回は残りの3戦略について確...続きを読む
DATE :2016/08/12
【人事管理】キャリア開発支援の行方(1)
私たち一人ひとりは働くことや求職活動を通じてキャリアを開発していきます(意図しているか、いないかは別として)が、目まぐるしく変化する社会の中で、国はどのような方向でキャリア開発支援の具体策を決めているのでしょうか。 &n...続きを読む
DATE :2016/08/05
【人事管理】望ましい退職管理の在り方
退職管理の目的は、企業から人をスムーズに退出させることですが、時代背景との関連を意識しておくことが必要です。かつてのように、退職管理を「定年退職するときのスポット的な管理活動」としてとらえるのではなく、「企業にとっても、...続きを読む
DATE :2016/08/01